知育・おうち英語 PR

5歳にゲーム機は早い?時間とルールを守る大切さを教えよう

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

長男がSwitchを欲しがった

息子が5歳のクリスマスに、「ゲーム機を欲しい!」と言い出しました。

理由を聞くと、

「お友達が持っているから」

「幼稚園でお友達がゲームの話で盛り上がっているから」

とお友達の影響が大きかったみたいです。

このゲームがしたいから!という自分の意志は無いようでしたが、

この頃、コロナの影響で幼稚園が休園になったりとお家時間が増えたため、ゲーム機を買うにはいいタイミングでした。

今回は、5歳にゲーム機は早いのかまとめたので、是非最後までご覧ください。

5歳でSwitchを買い与える不安

ゲームを購入するにあたり、不安な点がいくつかありました。

  • 5歳児がルールを守って使えるか
  • ゲームを使いこなせるか
  • すぐ飽きて他のソフトを欲しがらないか
  • 目が悪くならないか

5歳児にゲーム機はまだ早いんじゃないか主人と悩んでいましたが、ルールが守れるなら!と息子とルールを決めました。

ゲーム時間と約束

ゲームを購入する時に、息子と以下のルールを決めました。

  • 1日1時間
  • 習い事の宿題が終わってから
  • お友達が来たときは譲り合う
  • 持ち出し禁止(家の中だけで使用)
  • テレビから離れる
  • ルールを守れなかった時には1週間禁止

タイマーの設定でき、終了時間が近づくと残りの時間をカウントダウンしてくれます。

soumom

「Nintendo みまもりswitch」のアプリでは、曜日毎に時間を設定できたり、時間になると強制的に終了できる機能もあるので便利ですよ♪

ゲーム機を購入するにあたり、きちんと子供と一緒にルールを決めしっかり理解してから購入することが大切です。

親が一方的にルールを決めるのではなく、

「時間はどうする?」

「もし守れなかったらどうする?」

と誘導してあげながらルールを作りましょう。

家族とゲームの関わり

ゲーム機をGETした長男はものすごく嬉しそうに、1番やりたかったソフトで毎日遊んでいました。

switchは、時間になるとアラーム音と共に【時間になりました】と表示されるのですんなりゲームを終えることができ、「1週間ゲームができないのは嫌だ~!」ということで、ルールもしっかり守っていました!

妹の育児を考えると

我が家は3歳差なので、妹は2歳。

2歳はイヤイヤ期があったりと手がかかる時期。

イヤイヤ期に2人の相手って結構大変でしたが、長男がゲームに夢中になっている1時間は、妹に付きっきりになれるので、妹のお世話が楽になりました!

soumom

ゲーム機を買ってよかった!と思える瞬間でした♪

お家時間が増え、長男が家にいる時間が長く賑やかなのでお昼寝も中々できない状況だったので、とても助かりました!

親のゲームに対する向き合い方

一人で遊ぶ事が多いですが、親も一緒にゲーム機で遊ぶことも♪

一緒にワイワイ楽しめたり、ゲームの話題を共有できたりと長男との大切な時間を過ごせます。

コミュニケーションがとれたり、ゲームをクリアしたときの喜びを一緒に味わえるのは嬉しいですよ♪

子供はゲームを使いこなせるのが早く、今では子供の方が上手で教えてもらっている状態で、息子は教えるというのも楽しいみたいです!

ゲームを買った後悔

ゲームを購入して良いことばかりでなく、後悔した点もありました。

初めは大切に使っていた息子ですが、使っていくうちに扱いが雑になり床にポイッと放置されていたり。

また、一つのソフトをクリアするとすぐに次のソフトを欲しがるようになりました。

逆に難しいソフトだと、「これ難しいから違うソフトがほしい!」と言うように。

おもちゃを大切に使うように、ゲームも大切に使うということを改めて息子と確認しました。

親としての考え

ゲームを購入し、メリットもデメリットもありましたが、我が家はメリットの方が多かったです!

妹の育児が少し気楽になったのが、私の中ではとても大きかったです。

身体一つで、2人の相手をするのはなかなか大変なので、ゲームに頼るのも一つの手だなと感じました。

また、家族でゲームをする時間は親子やコミュニケーションを取れたり、

協力してゲームをクリアしたときの嬉しさを一緒に感じられるのは親もとても楽しいですよ♪

ゲームと聞くとあまりいい印象はありませんでしたが、ルールをきちんと守って正しく使用できればいいアイテムだと思います。

ルールをきちんと守れるよう、親がサポートしてあげることも大切です。

ゲームと育児

ゲーム機を購入したことにより、我が家はルールを息子と決めたので、約束を守ることの大切さを教えるいい機会にもなりました。

約束を守るといいことがあるんだよ!

と本人が気づけるのが大切かなと思います。

「宿題が終わってから、ゆっくりゲームが楽しめるんじゃない?」

など、子供が約束を守りたい!と思うような声掛けに気をつけました。

「宿題しなさいよ!」

「宿題したの?」

とガミガミ言うより、効果的でした♪

ゲームだけでなく、身体も動かす

ゲームは基本座って行うものが多く、姿勢も悪くならないか、運動不足にならないかと少し不安に。

なので、子供も楽しめて軽く身体を動かせるソフトを意識して購入しました。

ボクシングエクササイズのソフトは、しっかり身体が動かせ親子で運動不足解消に♪

お家時間が増えている今、ゲームをしながら楽しく身体を動かせるのは親としても助かります!

5歳でゲーム機を買ってもよい

ゲーム機を購入する前は、

「5歳でゲーム機は少し早いかな?」

と思っていましたが、今は購入して本当に良かった!と感じます。

運動系やお勉強系など様々なソフトがあるので、ゲームをしながらいろいろな学びを得ることができました。

雨でお出かけできない日も、家族みんなでゲームをして親子で楽しい時間を過ごせるのが嬉しい♪

まとめ

5歳にゲーム機は早いのか、時間とルールを守る大切さについてまとめました。

我が家はゲームを通して学びも得たので、購入してよかったと思います。

子供と一緒にルールを決めるときちんと守ってくれるので、是非お子さんと一緒にルール決めをして上手くゲームと付き合っていきましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。